【サッカー】英プレミアリーグ放映権料が3年7240億円超えか…セリエA国内年間1210億円、ブンデス年間1076億円、Jリーグ年間50億円

wpid-E38397E383ACE3839FE382A2E382A2E382B8E382A2E694BEE98081E6A8A9E5A3B2E58DB4E9A18DE8A1A8jpg
1: れいおφ ★  2015/02/07(土) 16:03:09.64 ID:???*
プレミアリーグの英国内向けテレビ放映権の第一回入札が6日に締め切られ、
サッカー史上最高額を更新する3年総額40億ポンド(7240億円)を超える可能性が高まったと、
英国営放送「BBC」が報じている。

衛星放送の二大大手「スカイ」と「BT」が2012年に3年30億ポンド(5430億円)という
サッカー史上最大の放映権契約を結んだが、
新たな3年契約の第一回入札がこのほど締め切られた。

イギリス最古の民放会社「ITV」の前チェアマンのマイケル・ガルデ氏は
「最高レベルのフットボール中継の魅力が惹きつける視聴者は、広告を出すビール、
自動車メーカーにとって巨大な価値がある。も しも、権利を失ってしまえば、
誰かの元にそのお金は入ることになる。それは致命的で、何にも替えられない。
今回の入札は40億ポンドを超えるだろうね」と語った。

競争力を高め続けるプレミアは、その価値を3年間で30%近く高め、
年間2413億円以上の収入を手にすることになるという。

前回契約時に20億ポンド(2715億円)にも及んだ英国外向けの放映権料は別収入となるため、
リーグと各クラブが手にする収入はさらに莫大なものとなる。

セリエAの国内向け放映権料は年間約9億ユーロ(約1210億円)で、
ブンデスリーガは年間約8億円ユーロ(約1076億円)と見込まれており、
プレミアリーグはそれらの2倍以上の額を手にすることになる。

一方、Jリーグの放映権料は年間約50億円。プレミアの誇る圧倒 的なブランド力は、より明確となっている。

プレミアはリーグが放映権を一括管理し、収益は順位に応じて全20クラブに分配することになる。
下位のクラブでも各国の代表エース級を擁するプレミアリーグの強さと競争力の激しさは、
高騰の一途をたどる放映権収入によってさらに加熱しそうだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150207-00010004-soccermzw-socc

87: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:42:53.70 ID:5LaDbE+80
>>1
今期のトヨタの純利益は3兆円な

259: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 17:27:45.90 ID:WyQRGl0i0
>>1
そりゃプレミアが一番面白いからな。世界中からホイホイだわ

2: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:04:28.41 ID:oyUlooLy0
面白くないけどすげーな

3: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:05:10.28 ID:mpneVZSl0
RPL!RPL!

4: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:06:00.72 ID:AKxE+2a+0
これで移籍金も30%アップで選手ほくほく

6: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:06:38.09 ID:UkP05l1O0
それほどイングランドと日本代表に力の差は無いけどね。

7: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:07:39.72 ID:uRlceS8r0
セリエ高すぎ

8: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:07:45.24 ID:1qbzxCE80
なんでそこにJ入れるかな・・・
初めから勝負にならないのは分かり切ってるじゃないの

9: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:08:35.14 ID:oWg6/FEL0
またJスポーツが貧乏になってしまう

15: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:11:11.03 ID:BMBHMNtv0
>>9
これは英国国内向けの放送権料の契約だからとりえずはJスポーツには関係ない
海外向け放送権料が契約更新されるときはまた上がるだろうけど

10: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:09:32.31 ID:A/xFmotL0
プレミアってどの試合観ても同じでもうあんまり観てない
アーセナルはちょっと違うかな

503: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 19:01:03.56 ID:Jn5Rpxj00
>>10
アーセナルは凄い時と駄目なときの差が凄いな
それでもなんとかしそうだからwkwkする

11: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:09:38.41 ID:V1ULoStR0
日本って経済規模でいったら、イギリスイタリアドイツなんて屁でもないのに
なんでサッカー激弱なんだ?
歴史?育成システム?指導者?監督?人種?メンタル?

16: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:12:26.87 ID:4I9K3tUn0
>>11
協会の腐敗

28: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:17:00.42 ID:V1ULoStR0
>>16
それはないわ
プロ野球とプロレスの国だった日本に、日本代表サッカーっていうコンテンツをぶっこんで広めて
今ではスポーツNo1コンテンツにしたのは紛れも無いサッカー協会の功績だろ

38: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:20:28.44 ID:4I9K3tUn0
>>28
バブル残滓の中でJ垂直立ち上げに成功したのは確かに協会の功績だとしても、
人気低迷し続けるJリーグ、勝ち上がれないACL、全世代敗退の世代別代表、何もできなかったWC、惨敗したアジアカップ、監督交代騒動、
現在これだけやらかして誰も責任を取らないような組織は狂ってるだろ。

43: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:21:50.79 ID:c3VPxaaO0
>>38
それでも日本サッカー協会は日本のスポーツの中でまだマシな方なんだけどな
他が糞すぎて。

286: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 17:35:25.19 ID:dDb+Ear70
>>43
世界的に見ても各国のサッカー協会の中ではかなりマシな部類なんだよね 実はw

404: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 18:11:45.53 ID:cDTClonZ0
>>286
相対的な腐敗度だけでとらえるとそういう見方はたしかにあるけど

日本はサッカー文化や歴史がないから協会の知識が足りなすぎる
もちろん一般人やマスコミも知識が足りないから批判による改善がない
協会の運営能力は能力ベースでの比較なら相当低い

22: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:15:15.32 ID:yrQbcoD00
Jは日本以外でどこが買ってくれてるの?

25: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:16:35.22 ID:SgHFg9aOO
>>22
東南アジアあたり?

56: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:30:10.13 ID:5JmjweNI0
>>22
ユーロスポーツ
試合時間が欧州南米とずれてるから午前に穴埋め的に放送してる
アルジャジーラも前はやってたが今はどうなんだろう?
インドネシアは東南アジア戦略で放映権激安で、ハイライト番組がJリーグタイム並に充実してる
つべで見てびっくりした

68: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:37:06.38 ID:ixAKE87E0
>>22
タイ人がガンバ応援してた

59: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:31:54.25 ID:c3VPxaaO0
プレミアリーグのアジア放映権料

東南アジアでの人気が異常
no title

 

71: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:37:24.68 ID:mtA+7ACD0
>>59
東南アジアはもはや准英語圏だから英プレミア人気が高くて当然

79: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 16:40:12.09 ID:c3VPxaaO0
プレミアは雰囲気が良い

524: 名無しさん@恐縮です  2015/02/07(土) 19:18:06.20 ID:LZbrini/0
プレミアだけ見てるな
ていうかプレミアしか見れない

マンションのJcomにJスポーツのチャンネルあるからw

「サッカー」の最新記事

「国内ニュース」の最新記事

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このページの先頭へ