【超速報】山形のセブンプラザ倒産、破産手続申請。負債37億9900万円

山形で商業テナントビル「セブンプラザ」を運営していた山形中央開発(株)など関連会社3社が、自己破産手続きをしていることがわかりました。
以下帝国データバンクより引用
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4021.html
TDB企業コード:160003535
「山形」 山形中央開発(株)(資本金1920万円、山形市七日町2-7-2、代表齋野五兵衛氏ほか1名)と関連会社の(株)七日町パーキングプラザ(資本金2450万円、同所、代表齋野五兵衛氏)および(株)マリエル(資本金2000万円、同所、代表齋野五兵衛氏)は、3月9日に山形地裁へ自己破産を申請、同日破産手続き開始決定を受けた。
セブンプラザ倒産の理由は?
仙台市への買い物客流出が続き、また郊外型大型店舗が相次いで進出するなか、同商店街全体の買い物客が年々減少。その影響からテナントの入退店頻度が高まり、2013年12月期の年売上高は約1億1500万円にとどまっていた。一方、不動産取得に伴う多額の負債を抱え、売上減少などから借入金の返済が進まない状況が続いたため、不動産売却による債務圧縮を計画。2014年9月には本店不動産を売却し、事業は事実上停止していた。
昨年9月には実質事業は停止していたようで。。
地方の大型ショッピングモールも競争が激化しているようですね。。
負債は3社合計で約37億9900万円
負債は、2014年10月時点で、山形中央開発(株)が約28億3900万円、(株)七日町パーキングプラザが約7億6600万円、(株)マリエルが約1億9400万円、3社合計で約37億9900万円だが変動している可能性がある。
以下セブンプラザ倒産につきツイッターの反応
セブンプラザ自己破産しおったw
— ソート (@PirateskingSw) March 18, 2015
@PirateskingSw え、まじで?
— 笹原 尚弥 (@sassap2) March 18, 2015
@sassap2 あの建物とか経営してた山形なんとかが負債かかえて自己破産というニュースが流れてたぜ
— ソート (@PirateskingSw) March 18, 2015
@PirateskingSw あーあ。もーセブンプラザに行けないのか。
— 笹原 尚弥 (@sassap2) March 18, 2015
@sassap2 残念
— ソート (@PirateskingSw) March 18, 2015
セブンプラザ倒産(;´Д`)
— ジョルノ (@giogio4) March 18, 2015
うわ、破産手続き開始((((;゚Д゚)))))))セブンプラザ大丈夫?(´・Д・)」
— xxNasty≝yuko*rin'xx (@yuk074) March 18, 2015
何年か前に帰省したとき七日町通ったけど、人も車も少なかったしなあ…|山形中央開発(株)ほか2社 : 東京商工リサーチ http://t.co/WUGXqwd0Rx
— ゆうき (@Yuuki_Mk2) March 18, 2015
尚、現在も「セブンプラザ」および立体駐車場は営業を継続しているようです。
タグ:かため
「企業」の最新記事
- 大塚久美子社長、謝罪会見でまさかのセール宣伝wwwwww
- 中国にある日本企業を挙げていけ
- 【超速報】福島で「ザ・ダイナミックゴルフ倶楽部」経営の(株)福郷倒産、破産手続申請。負債33億3000万円
- 【超速報】ホテル「パコ」経営のカネトモ倒産、民事再生法申請。負債総額72億5000万
- 任天堂×DeNA、会見反省会wwwwwww
- 【超速報】DeNA、任天堂と資本提携。2ちゃんでは「任天堂も落ちなた」という声多数www
- ブラック企業経営者が好む言葉挙げてけwwwwwww
- ブラック企業の見分け方教えてくれ
- 【大型倒産】パチンコメーカー「マルホン工業」民事再生法申請―2chでボロクソに叩かれるwww
- 【コンビニ戦国時代】ファミマ、ローソンを退けパンで有名なココストア買収! 2chの反応は?