中国にやられた「アジア開発銀」 歴代トップたちの無能無策
習近平国家主席の“高笑い”が聞こえてきそうだ。中国主導で年内に設立する
国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」に、イギリスに続き、ドイツ、フランス、イタリアが参加を決めた。
これで参加国は計31カ国に。日米とカナダを除くG7の過半数が“支持”に回ったことで、
アジア経済で中国の影響力が強まることは間違いない。
さらにオーストラリアも参加を検討中で、韓国も今月中に参加を表明するという報道が相次いでいる。
既存の「アジア開発銀行(ADB)」との役割分担が明確でないなどと反発してきた日米は、中国にまんまとしてやられた格好だ。
「そもそも、中国がAIIBの設立に向けて動いたのは、ADBに対する不満があったからです。
1966年の発足時から最大出資国である日米(出資比率15・65%)主導で、
総裁も初代の渡辺武氏から現在の中尾武彦氏に至るまで9代続いて日本人。
それも、日銀出身のひとりを除いて全員元財務(大蔵)官僚です。財務省国際局長から
財務官を経てADB総裁という天下りの指定席になっている。当然、67の加盟国から批判の声もありましたが、
米国の後ろ盾もあって死守してきたのです」(財務省関係者)
先代の黒田東彦・現日銀総裁もお決まりのコースに乗って、13年3月までADB総裁を務めた。
要するに“大株主”のやりたい放題が続いていたのだ。
日本を抜いて世界2位の経済大国になった中国(出資比率6・46%)にとって、面白いはずがない。
「中国は、黒田氏の次の総裁の座を狙って画策していたのですが、財務省の牙城を崩せなかった。
それもあって、習国家主席が13年10月にAIIBの創設をブチ上げたわけです」(前出の財務省関係者)
「日米」VS「中国」の主導権争いは、欧州主要国の参加表明で、一気に中国有利に傾きつつある。
ルー米財務長官は「米国主導の多国間制度に挑んでいる」とかみついていたが、後手後手だ。
「鉄道や高速道路、発電所など、アジア新興国のインフラ投資は、欧州企業にとってもおいしいプロジェクトです。
中国は実利をちらつかせ、粘り強く4カ国を切り崩してきました。5月に総選挙を控える英キャメロン政権がそれに飛びつき、
独仏伊が追随した。ADBは、そうした欧州各国のニーズを読み切れていなかったともいえるでしょう」(経済ジャーナリストの岩波拓哉氏)
いかに大株主でも、トップが無能では務まらない。
もう欧米の思惑がわかるやろ?
円安で国力が落ちた日本にとって変わる好機。
財務官僚の天下り専用銀行なんて中国はおろかヨーロッパだって気に入らない。
中国の経済力がなかった古の産物。
失敗する未来しか見えない。
それに乗せられたのだとしたら、
超バカっぽい。
別に戦略とか関係ない
みんなドルに代わる決済通貨を求めて参加してんの。
アメリカの犬の日本が出遅れたって話w
属国自慢すごいですねw
日本人トップは単なる飾りでしかない
当然中国は日本の失敗を知ってるから
そうならないように主導権を明確にしてるわけ
アメリカは参加するなと各国に呼びかけてた。
ヨーロッパ諸国はアメリカより中国を取った。
そもそも中心の支那が部分デフォルトを既に起こしてるのに、今更泥船に乗りたがる連中の気がしれんわ。
ま、禿鷹気取りで欲深な連中は、自分は上手くやれるとでも思ってんだろうが、さて高みの見物でもさせて貰おうかww
マスコミが浮き足立ってるのがおかしい
タグ:かため
「国際ニュース」の最新記事
- アメリカやばすぎって思った瞬間
- 【悲報】韓国大統領、トランプに握手を求めるも無視されるwwwwwww
- 【ついに】大型の"iPad Pro"今秋登場か?! ネットの評価は?
- 【速報】チュニジアで日本人女性が武装集団に襲撃をうける―2ちゃんの反応
- TBS報道特集「令計画」に対するTwitterの反応
- 【時はまさに世紀末】 手投げ弾でボウリングして、2人負傷wwwwおそロシアやばいwwwww
- 【国際的批判】鳩山元首相のクリミア訪問に、米政府激おこwww【国賊・売国奴】
- 韓国が平昌五輪の国内や長野などの分散開催を求めるwwwwww
- フォルラン、ウルグアイ代表引退を表明、2chの反応は?
- 韓国初の超高層ペトロナスツインタワー!日本を追い抜いたと叫ぶwwww
「経済」の最新記事
- アメリカかぶれのブラックフライデーごり押しがひど過ぎる。普通に年末セールでええやろ
- 【超悲報】2030年代には消費税25%にしないと国家破綻=大和総研発表
- 野口悠紀雄氏のバブル指摘に、2ちゃんでは疑問の声
- ガソリン4週連続の値上げ、なぜこのタイミングで値上がりするのか?
- 経団連、榊原定征会長「賃上げ、実現したい」ネットでは疑問の声
- 【格差拡大】「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 安倍首相の政策では、日本は復活しない
- 【アベノミクス】銀行貸し出し2.6%増=2月末
- 日弁連「残業代ゼロは時代遅れ」アメリカWE制度の失敗強調
- ドイツ3%賃上げ、赤字国債ゼロも達成。一方日本は・・
- 【格差拡大】家計の外貨資産、46兆円で過去最高に―背景に富裕層の個人資産増